院内ご紹介
ここでは千葉デンタルクリニックの診療環境や、特徴的な設備などをご紹介いたします。
お子様も安全、お母様も安心のキッズコーナー
キッズコーナーはお城のような「隠れ家」です、お母様も一緒にお過ごしください。柔らかな素材を随所に使ってお子様を守りながら、受付からも常に注意を払えるようになっています、安心してご利用ください。
待合室全景
診療室全景
診療室1
診療室2
滅菌・洗浄コーナー
カウンセリングルーム 1 & 2
治療前の大事な診断結果や、最も適した治療内容、治療の進め方など患者様とお話をする部屋です。
患者様とのお話し合いを通し、ご希望などをお伺いしながら、患者様のご要望をできる限り実現させるための大事な部屋です。ルーム2ではカウンセリングに加え、実際に歯ブラシを使った「歯磨き指導」などにも利用できるように、シンク付きにしています。治療結果が良くてもメインテナンスが悪ければまた同じように虫歯になってしまいます、いつまでもお口を健康に保つために欠かせない部屋です。
診療を支える先進の診療機器をご紹介します
3次元画像による安全で確実な診断を実現・歯科用CT
お口の状態を高精細でかつ立体的にとらえることができるため、従来の一般的な平面X線画像からは得る事のできなかった部分の状態を確実に把握することができます。
撮影に必要なX線の量も医科用と比べて遙かに小さく、また、臓器などの柔らかい組織を得意とする医科用CTと違って、骨や歯といった硬組織が鮮明に撮影できるため、安全面でも情報の信頼性でも群を抜いています。
従来は経験と勘に頼るしかなかった部位への治療でも、精度の高い診断・治療が可能になりました。

無麻酔でも応用範囲の広い歯科用エルビウムレーザー
多くの症例で麻酔なしでの治療も可能な、歯科用エルビウムレーザーを採用しています。
組織の表面の水分に反応する特性のため、余計なエネルギーが内部に浸透して組織を傷つけることのない、大変安全なレーザーです。
できるだけ麻酔を使用したくない患者様や、小さなお子様の治療などにも最適です。
また、殺菌特性にも優れ、歯周病治療では歯ぐきの中の殺菌・歯石除去などで、予後の大変良い結果をもたらします。

精密で予後の良い治療を可能にする歯科用顕微鏡・マイクロスコープ
今まで肉眼では見えにくかった部分をはっきりと確認することができるため、治療精度を飛躍的に高めることができます。
詰め物と歯の境目などが残ると、そこに細菌がつきやすくなり、そこから再びむし歯になったり、歯周病を呼ぶ原因になったりします。
マイクロスコープを用いた精度の高い治療は、虫歯になりにくく、治療結果を良い状態で長く維持できるなど、患者様に大きなメリットをご提供することができます。

お口の中の環境を精査します・位相差顕微鏡と培養器
初めて受診される方全員には、お口の中の細菌検査を行い、お口の衛生環境をチェックしています。位相差顕微鏡を使って、ご自身の中の状態をご覧いただき、ご一緒に予防歯科に取り組んでいきます。
また、ご希望の患者様には「唾液検査」(有料2,500円)も実施しています。
温度や湿度などお口の中と同じ環境の培養器の中で、患者様の唾液から採取した細菌を培養して、お口の状態をさらに詳細に調べます。
